J2リーグ第10節 試合結果

群 馬名古屋
   1 -  4

45+2' 山岸 祐也(群馬)
63' 酒井 隆介(名古屋)
69' シモビッチ(名古屋)
73' 永井 龍(名古屋)
90+1' フェリペ ガルシア(名古屋)

20170530

J2は長丁場で、さらに技術的に劣る選手が多い。だけど、タフな試合を戦い続けなければいけない。自ずと技術は、気持ちと運動量でカバーしようとする。

その気持ちは分かるんだけど、気持ちだけでは、プレイの一つ一つが雑になるだけじゃないかな。

玉田のコメントにあるように、「ゲームが荒かった」は、本当にそう。下手ながら、闘志をむき出しにして、挑んで来る群馬の選手は迫力はあった。しかし、プレー自体は荒く雑。

そんな中、
あまり他のチームのことは言いたくないんだけど、あえて言わしてもらうと、
群馬の監督や選手を含めて「自分たちのサッカーができた」と評していたこと。

今うちの選手たちは監督中心に、各チームがポゼッションに対し、ハイプレッシャーで挑んで来るところを、安易にロングボールを使ったり、ポゼッションを捨て、相手の攻撃に対してカウンターを放つ、と言った戦術は取らず、ポゼッションを重視する戦術に拘ってチャレンジしている。

風間監督のコメント、
「ただ、まだ怖がってしまっている選手もいるし、出来ていない部分もある」
と繋がる。
言わば、まだ道半ば。自分たちの目指すサッカーに対して、出来ている部分もあるし、出来ていない部分もある。結果は勝てたけど。

今節の試合を指して、自分たちのサッカーが出来ていたので、次は勝てる、と思っているのだったら、ぜひやってみれば良い。グランパスと次に対戦するときに、同じことをやって通用するかっていうと、「自分たちのサッカーは出来る」だろうけど、たぶん結果は同じで負けるんじゃないかな?

次節も同じように「自分たちのサッカー」をやってみれば良い。ひょっとして次は「自分たちのサッカー」すらさせてもらえないかもしれないけど。

負けたけど、
自分たちのサッカーは出来た。今季最高の出来だった。
負けたけど、
これを結果に繋げていきたい。

??
自分たちのサッカーは出来たのに、負けたって、じゃあ勝つためには、どうすればいいの?
「ゴール前の質は上げていかなければいけない」
出たよ、ゴール前の質。要は前線の質が低いんで負けました、ってこと?

じゃあ、オバメヤンでも連れてくれば?って話だよね、結局。

「自分たちのサッカー」論を否定するつもりは無いけど、負けても「自分たちのサッカーは出来ていた」って言う監督や選手って、それはもう思考停止しているってことじゃね?

負けた理由が、「ゴール前の質」だったら、質を高くしないといけないよ?ゴール前の質って次節には上がるの?どうやって上げるの?シュート練習を多くするの?セットプレイを工夫するの?質を上げるにはどのくらいかかるの?今シーズン中ですが?

予言するよ?
このままでは群馬は次節も負ける。サポータの皆様には申し訳ないけど、選手の質が上がるまで待つしかないよ。だって自分たちのサッカーは出来ているんだし、その部分は改善出来ないので、仕方ないよね。監督を含めて選手も、そう思っているんだもの。

守備で、逆サイドに振られた時のケアについては改善しない!
試合開始から常に同じペースで、プレッシング、チェイシングをかけろ!
スタミナが切れ?それは選手の質が悪い!
選手交代は攻撃的オプションのみ!
カウンターの人数のかけ方、フォローする選手の位置関係は改善の余地なし!
ミドルシュートをもっと積極的に打つなんてこともしなくて良し!
後半ディフェンスラインが下がって来て、中盤が間延びするのも問題なし!
シモビッチに高さのみならず、足元でも、ほとんどかわされていたけど、関係なし!
フェルペ・ガルシアが入って、ポストの起点になっていても修正しない!
プレスが効かなくなって和泉、田口の縦の関係が生きてきても、修正しない!

何故ならば?
「自分たちのサッカーは出来ているから!!」(キラキラ

群馬のサポーターの皆様、おめでとうございます!
貴方たちが愛してやまないサッカークラブの目指す「自分たちのサッカー」が完成しましたよ!
そりゃあもう、改善の余地などない、結果が出ないのは選手の質のみ、なんですよ。
良かったですね!

シーズン終了時点でどういう結果になっているか…。
不安じゃないですか?
群馬の皆さん、本当に良いんですか?